アカウント情報カートを見るレジに進む

芸能・演劇

芸能・演劇
芸能・演劇・古典芸能・歌舞伎・など
1 - 20 番目を表示 (66 ある商品のうち) ページ:  1  2  3  4  [次ページ >>] 
No.+ 書名 著者名 刊行年 冊数 価格
547 能楽源流考 能勢朝次・岩波書店 昭和54 1 4,000円
1432 松竹関西演劇誌 附 明治時代興行記録 松竹編纂部 昭和16 1 3,000円
6149 能楽の起源 後藤淑・木耳社 昭和51 2 8,500円
8457 註釋 小唄控 木村荘八 監修・千紫會編 昭和33 1 3,000円
11495 無形文化財記録 民俗芸能<神楽> 文化庁・第一法規 昭和45 1 5,800円
13426 説経正本集 横山重 編・角川書店 昭和53 3 15,000円
14413 六代目菊五郎 六代目菊五郎記念出版委員会・改造社 昭和25 1 9,800円
17018 文楽と淡路人形座 戸伏太兵・寧楽書房 昭和31 1 2,000円
18163 歌舞伎十八番 鳥居清貞 寿隻々忠清 筆   1 12,000円
18530 歌劇 (昭和9年9月号)第174号 宝塚少女歌劇団 昭和9 1 3,000円
18535 歌劇 (昭和13年6月号)第219号 宝塚少女歌劇団 昭和13 1 3,000円
18890 長唄の地誌と風物誌 鈴木浩平 著・発行 昭和57 1 4,000円
20048 芸術殿 国劇向上会・梓書房 四條書房   56 35,000円
20646 踊寿かた 若柳吉蔵 舞影 編纂・芸艸堂 昭和7 11 18,000円
21670 謡曲百番 覆刻 日本古典全集 與謝野寛 正宗敦夫 與謝野晶子 編纂校訂・現代思潮社 昭和53 2 3,000円
22121 演劇学 第一巻第二号 演劇学会 昭和7 1 2,000円
22122 演劇学 第二巻第一号 演劇学会 昭和8 1 2,000円
22123 演劇学 第二巻第三号 演劇学会 昭和8 1 2,000円
22125 演劇学 第四巻第二号 演劇学会 昭和11 1 2,000円
22126 演劇学 第四巻第三号 演劇学会 昭和11 1 2,000円
1 - 20 番目を表示 (66 ある商品のうち) ページ:  1  2  3  4  [次ページ >>] 
連想検索
キーワード・文章から検索!

ショッピングカート
カートは空です...
書籍商 東京都公安委員会 許可 第301029701700号 明石 健
BOOKTOWNじんぼう
2023年6月 2日 金曜日 11536985 リクエスト (2005年12月 2日 金曜日 より)