医学史
医学史・薬学史
No.+ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
1199 |
衛生試験所沿革史 |
内務省東京衛生試験所 |
昭和12 |
1 |
7,800円 |
3081 |
明治117年漢方医学の変遷と将来・漢方略史年表 |
矢数道明・春陽堂 |
昭和54 |
2 |
2,000円 |
5945 |
藤井療器の効果とその使用法 |
藤井物理療法本院・藤井療器普及部 |
昭和7 |
1 |
3,000円 |
7297 |
日本におけるヒポクラテス賛美 |
緒方富雄・日本医事新報社 |
昭和46 |
1 |
3,000円 |
7540 |
自用電気療法新編 |
東京電気治療法研究会 |
明治44 |
1 |
5,000円 |
9646 |
臨床 婦人花柳病学 淋疾篇 |
徳永覚二・金原商店 |
昭和8 |
1 |
3,500円 |
12726 |
劇毒薬 |
杉山省吾 著発行・日比野稲華 画工 |
明治25 |
1 |
5,500円 |
18547 |
錦絵医学民俗志 |
中野操 編著・日本医学文化保存会 編纂・金原出版 発行 |
昭和55 |
1 |
18,000円 |
18866 |
津軽医事文化史料集成 御国日記 |
松木明知 花田要一 編・第八十六回日本医史学会 |
平成5 |
2 |
9,800円 |
18867 |
津軽地方の血液型 |
松木明・津軽書房 |
昭和54 |
1 |
2,500円 |
18870 |
直舎伝記抄 |
松木明知 編・第八十六回日本医史学会総会事務局 |
昭和60 |
1 |
8,000円 |
18876 |
医と学と史 |
松木明知 |
平成8 |
1 |
5,000円 |
18877 |
序跋集 |
松木明知 著・発行 |
平成16 |
1 |
2,500円 |
21556 |
重訂本草綱目啓蒙 日本古典全集 |
小野蘭山 著・正宗敦夫 編・日本古典全集刊行会 |
昭和3 |
4 |
4,500円 |
22779 |
袖珍黴菌実査 |
ベルンバイム 著・田中親之 村田豊作 訳・大阪軍医学会 |
明治26 |
1 |
3,000円 |
22941 |
受験用助産婦学 |
白木正博・南山堂書店 |
昭和7 |
1 |
6,000円 |
22969 |
増補改訂版 日本女性の外性器 統計学的形態論 笠井資料 |
笠井寛司 著・松本清一 あとがき・フリープレス |
平成17 |
1 |
98,000円 |
23463 |
東京慈恵会医科大学第十二回卒業記念写真帖 |
|
昭和13 |
1 |
25,000円 |
23660 |
生理学ヲ中心トシタ医学史 |
森信胤・河合商店 |
昭和16 |
1 |
3,000円 |
24307 |
〓菴汪昂 医方集解 |
久米〓・克誠堂 |
昭和12 |
1 |
5,000円 |
|
書籍商 東京都公安委員会
許可 第301029701700号
明石 健
|